デジコレ

【MagicEden】NFTのミント方法 CryptoNinja Holiday編

 

こんにちわ、tonton(@tonton_pig2)です。

 

WAFUKU GENプロジェクトから、
CryptoNinjaの2次創作が発売されました。

 

その名も、「CryptoNinja Holiday」!

 

プロジェクト側でミントサイトを作成することが多いのですが、
今回、あまり事例のないマーケットプレイスを用いたミントなので、
手順を解説していきます。

 

マーケットプレイスのMagicEdenは、
SolanaチェーンのNFTを扱っているイメージでしたが、
ETHチェーンにも対応したみたいですね。

 

 

[toc]

 

 

 

MagicEdenでのNFTのミント手順

 

今回は、マーケットプレイス(MagicEden)でのミント方法について、
以下の流れで解説していきます。

 

流れ

  1. ミントサイトへアクセス
  2. ウォレットの接続
  3. ALの確認
  4. ミント
  5. NFTの確認

 

 

【STEP1】ミントサイトへアクセス

まず、ミントサイトへアクセスします。

WAFUKUのDiscordから、ミントサイトへアクセスします。

 

詐欺が多いので、必ずDiscord内のリンクから
ミントサイトへアクセスしましょう

 

 

 

【STEP2】ウォレットの接続

ミントサイトへアクセスできたら、ウォレットを接続します。

 

右上の「Connect Wallet」ボタンをクリックします。

 

 

「Ethereum」タブをクリックし、
ご自身のウォレット(MetaMaskの人が大半)をクリックします。

 

 

メッセージが表示されるので、「Veryfy Wallet」をクリックします。

 

 

署名を要求されるので、内容を確認し、「署名」ボタンをクリックします。

 

これで、ウォレットの接続は完了です!

 

 

【STEP3】ALの確認

今回のCryptoNinja Holidayは、AL(アローリスト)が無いとミントできません。
そのため、まず情報を確認します。

 

ウォレットを接続すると、
「ミント期限」「ミント可能数」「ミント価格」などの情報を
確認することができます。

 

また、STEP1のDiscord内でも「AL確認くん」があるので、
そこでもウォレットアドレスを入力して、ALの数を確認することが可能です。

 

アローリストを持っているはずなのに、ミント不可と表示される場合は、
一度接続しているウォレットが正しいか確認してみましょう。

 

 

【STEP4】ミント

いよいよ、ミントの準備が整いました!

 

右下の「Mint」ボタンをクリックします。

MagicEdenの仕様で、1個ずつしかミントできないようです。
ALを複数持っている場合は、ALの保持数分ミント操作をする必要があります。

 

 

 

メタマスクが起動するので、「確認」ボタンをクリックし、
トランザクションが通るのを待ちましょう。

 

ミント処理中は、こんな感じ。

 

ミントが成功すると、こんな感じ。

 

エラーになると、こんな感じ。

 

 

もし、トランザクションが通らなかったり、
エラーが表示された場合は、Discord内で質問しましょう。

エラーメッセージやスクリーンショットなどがあると、
原因究明が早くなると思います。

 

 

 

【STEP5】NFTの確認

ミントが完了したら、実際にNFTを確認してみましょう。

 

赤枠で囲んだプルダウンボタンをクリックします。
(PC画面だと右上あたりに表示されているはずです。)

 

 

プルダウンメニュー内の「My items」をクリックします。

 

 

以下の様な画面が出てくるので、赤枠で囲んだ部分に
「wafuku」と入力して検索します。
(小さいですが、所持数量がNFT画像左上に表示されています。)

ミント後、自分のウォレットに届くまで数分かかることもあります。
10分以上待っても届かない場合は、Discordで質問してみましょう。

 

 

 

 

以上で解説は終了です。いかがだったでしょうか。

 

今回、マーケットプレイスでのミントが珍しかったので、
取り上げさせてもらいました。

今後は、この形式が主流になるかもしれませんね。

 

最後まで読んで頂き、ありがとんとん🐷💗

 

 

コインチェック

-デジコレ